読者の皆様は、ご自身のお住まいの庭の景色を気にされますか?樹木は、暫く放置していると枝が伸び放題で見た目も悪くなるものです。
休日に個人でノコギリで枝切りするのも一つの手段ですが、かと言って造園業者のお世話になると、いくらかの手数料を支払う義務が、生じます。
休日に個人でDIY感覚で気軽に樹木の枝切りができる道具を紹介します。
これらの道具を使われたら、きっと手軽に休日DIYが楽しめることでしょう!
庭 木 の 枝 切 り 道 具 の 導 入
普段、木の枝切りは、家の納屋にあるハシゴを使い、ホームセンターで買ってきたノコギリで切っていました。以前の住まいで庭木の剪定をしていた時に、もっと気軽に手間ひまかけずに、剪定or清掃作業がもっとスムーズに進められたら良いのにという愚痴ばかりでした。
ある時“ヘッジトリマー”のテレビCMを見て、(1)体力任せが不要、電動だから(2)枝の太さにより刃を替えられる(3)枝の破片や葉っぱが飛び散らないように保護カバーが付いている等コメントを聞き、一度使ってみようと通販会社で購入しました。使ってみた結果、力任せにノコギリで切るよりも、手軽に裁断できて良かった。
現在の住まいの庭は、以前引っ越しする前の住まいよりも狭いですが、手軽に使えるヘッジトリマーは手放せません。私自身、趣味が園芸ではなく、その知識や経験など全くありませんが、使ってみて良かったこと:(1)庭の見た目が良くなる(2)作業がはかどる(3)汗をかきますが、身体が鍛えられる(4)草花の匂いがして、自然と触れているんだという感触が得られる。
庭の木or草花の管理をして、隣接する家の方にご迷惑のないようにという主旨で枝切りに取り組んでいましたが、汗をかいて健康維持でき、剪定・清掃作業がはかどることandこの作業自体苦痛ではなくなったのは、ヘッジ・トリマーのお陰です。
|
買い替え
種類
空気